仕事やプライベートでPC作業や、スマホを使う機会が増え、
首こりに悩まれる方も増えてきてるのかと感じます。
今回、10年以上首こりに苦しんだ末、私が実施している
治療、解消方法を紹介します。
Contents / 目次
オステオパシー施術(整体)
オステオパシーと聞きなれない言葉だと思いますが、整体の1種です。
Wikipediaを引用させていただきます。
骨のみを調整する手技とは異なり、骨格などの運動器系、動脈・静脈やリンパなどの循環器系、脳脊髄液の循環を含む脳神経系など、解剖学的あるいは生理学的な広範囲の医学知識の元に、手を使って治療を加える。現在ではオステオパシーとそのままで呼ぶ
Wikipedia
治療方法は、手技によるもので、軽く触られるもしくは簡単なストレッチ程度ですので、バキバキされることもありません。
私の場合、たまたま駆け込んだ先がオステオパシー整体の先生でした。
首こりと一括りに言われますが、原因は様々なようです。
取り急ぎの痛みを緩和させたりの応急処置だけでなく、原因をしっかり見極めてもらって施術、治療する必要があります。
何度か通うことになります。私の場合、3度目の治療で原因を見つけていただき、今ではかなり改善されました。いまで月1でチェック、メンテナンスしてもらってます。私の場合、幼い頃の交通事故による首の骨が少しずれているのが原因でした。
首こりとは生涯付き合っていくものだと思ってましたが、かなり改善されましたのでおすすめです。
私の先生曰く、オステオパシー協会の会員に登録されている先生がお勧めらしいです。
こちらのリンク先でご確認ください。
http://www.alljapan-osteo.net/member.html
首サポータ (ネックサポータ)
首サポータは半信半疑で購入し、使用してみましたが、私には効果抜群でした。
家でPC作業するとき、スマホを使うとき手放せないマストアイテムです。
いままで、どれほど首に負荷がかかってたのかわかるぐらい楽になります。
ネックピロー
よく飛行機とか使われる、ネックピローですが、わたしは普段就寝時に
使用してます。
自分にあった枕が探せず、いつも首が気になって寝付けなかったり、
夜中苦しくなったりしてました。
ある日、たまたまネックピローをつけたまま就寝した際に、
首が楽に眠れることがわかり、それ以来、寝るときに使用してます。
終わりに
首こりは、さまざな症状を引き起こす可能性があります。
現代のスマホ社会、リモートワーク社会を鑑みると、悩まれる方は多いと思います。
私の場合、長年放置して、かなり苦しい思いをしました。
普段より、ケア・治療していただけたらと思います。ご参考になれば幸いです。