Follow twitter

Windows コマンドプロンプト ファイル 文字 結合

テキストファイルやCSVファイルなど、複数のテキストファイルを結合して
1つのファイルにまとめたい場合があると思います。
コマンドプロンプトでの一括処理の実行方法例を紹介します。

typeコマンドを使う

typeコマンドはファイルの中身を表示するコマンドです。
例えば”aiueo”と記載されたテキストファイルtest1.txtをtypeコマンドで表示してみます。

typeコマンドだけでは結合できませんのでリダイレクトを使います。

>(上書き)もしくは、>>(追記) のリダイレクトを使う

typeコマンドの後に >(上書き)か>>(追記)リダイレクトを使います。

例えばtest1.txt, test2.txt, test3.txtの3つをmerge_test.txtに結合したいとします。

(今回すべて同じディレクトリに存在する場合。異なる場合はパスも指定してください。)

上書きリダイレクト>を使う場合。

type test1.txt test2.txt test3.txt > merge_test.txt

追記リダイレクト>>を使う場合。

type test1.txt test2.txt test3.txt >> merge_test.txt

数が多い場合はワイルドカードの*(アスタリスク)を使おう。

ファイル数が多い場合、1つずつコマンドプロンプトに入力することは面倒です。
ワイルドカードの*アスタリスクを使って一括選択しましょう。
*.txtを使います。

方法は、test1.txt test2.txt test3.txtをすべて同じディレクトリに格納します

注意
結合先のmerge_test.txtは別のディレクトリに分けておきましょう。
metge_test.txtも*.txtの1つとしてカウントされてしまいます

例えばこのようなフォルダ構成にします。

type *.txt >> 結合後のディレクトリパス/結合先txtファイル

上記のフォルダ構成の場合、

type *.txt >> ./merge/merge_test.txt

と入力することで結合ができます。


少し詳細を確認します。

・結合前のファイルの中身を確認します。
test1.txtにはaiueo, test2.txtにはkakikukeko, test3.txtにはkakikukeko
と記入されてます。typeを使えば中身確認できますね。

type *.txt

・結合を実施します。

type *.txt >> ./merge/merge_test.txt

・結合されたファイルを確認します。

typeコマンドで確認します。

type merge_test.txt 

直接ファイルも確認してみます。

うまく結合できていますね。


結合の順番はファイルの名前順

*.txtで結合を実施する場合、結合の順番は名前の順番になります。
結合順を指定する場合は、ファイルの頭にナンバリングを入れると良いです。
(1_test.txt, 2_test.txt, 3_test.txt,,,,,,など)

終わりに

type とリダイレクト> もしくは>>を使うことで、テキストファイルを
結合することができます。皆さんの生産性効率につながればと思います。
備忘録としてリダイレクトについてはここのMSのページを参照。

Have a nice cmd life!